地中熱利用 · 2023/06/24
地中熱冷暖房システム(井水利用)運転状況
昨シーズンから当社事務所の地中熱冷暖房システムは、チューブ埋設型ボアホールから地下水利用型(オープンループ)に切り替え た運転を検証して来ましたが、これまでに発見された不具合に改良を重ねて今シーズンからは安定した運転を継続しております。
井戸の施工例 · 2023/02/08
エアハンマー工法のご案内
エアハンマー工法は、圧縮空気を用いて孔底のビットが打撃動を繰り返しながら回転する工法で、硬い岩盤を掘削するのに最も早く掘れる工法です。
地中熱利用 · 2022/01/31
「鋼管杭熱交換工法勉強会」のページを公開しました。
井戸の施工例 · 2021/08/11
東京都内にて防災井戸および手押しポンプの設置工事を行いました。
井戸の施工例 · 2021/07/05
東京都内にて井戸水の水質改善のため、井戸管の引抜き工事を行いました。 井戸は深度100m、管径150mmで、掘さく機は掘り下げる時の鉛直性に優れているソニックドリルを採用しました。
地中熱利用 · 2021/05/22
井⼾と地中熱設備を⼿掛ける当社ならではの環境に優しい冷暖房システムをご案内しております。
井戸の施工例 · 2021/05/22
埼玉県さいたま市で家庭用の井戸を設置しました。 幅1.2mの通路を搬入するため、今回は小型の自走式ボーリングマシン(ECO1-VⅢ)を採用しました。 地下水状況は良好です。
井戸の施工例 · 2021/04/17
埼玉県桶川市で井戸の掘り替えと手押しポンプ増設を行いました。 きれいな水が出て良かったです。
井戸の施工例 · 2021/03/20
深度90m、口径100mmの井戸に毎分100リットルの揚水ポンプを設置しました。また、建屋内での手洗いなどにも使いたいとのことで水処理機器の設置もご依頼いただきました。 こちらの地下水では基準値を超える傾向がある鉄分、マンガンが基準値内であったため、活性炭ろ過装置と除菌器のみ取り付けてご利用頂いております。
2020/09/30
土壌・地下水調査における無水削孔などではすでに定評のある低騒音、高出力バイブロ機能に当社独自のオプション機能を追加することにより、削孔時に高負荷がかかる砂礫などの地層においてもスムーズかつ安全な掘削作業が行えます。

さらに表示する